■ 2015.06.28 【独り言】 NANBA 1

 

我が家は基本的に家族全員で遊ぶがモットー。

でもだんだんソウは問屋がおろさないようになる。

『次の土曜は友達と遊ぶ。』

こんな台詞をいうようになりやがり、うれしく思う反面寂しく思う。

うれしさが40%、寂しさ60%かな。

いやもっと寂しい方が勝っているんかもしれない。

そんなわけでってことはないが嫁と二人で久々のデート。

二人でデートって何時ぶりなんだと思って過去のBLOGを振り返ってみた。

今はすごく便利な世の中やなぁーと感心しながら探してみた。

いつやろ〜〜わからなかった。またゆっくりと調べてみよう。

今回の目的地はずっと行きたい!と言っていた場所を何ヶ所か。

交通手段は電車で。

By the train.







 
まずは梅田に到着。

生銀。。。





京都にはこんな横断歩道はないな。







電車でなんばに到着。

ここは前にひとりでポタリングで来たところ。






NGK^^







そしてここ!

デザインポケット。

サンプル製作のお店。











千とせ。

芸人さんがよく行ってはるのかな?

肉すいが有名なのか。

いっぱい並んでいた。。。




なるべく大阪らしいところを選んで入った^^

入ると右側にショーケースのような冷蔵庫があって

そこにいろいろなおかずが入っているようなお店。

お刺身があって、煮魚、オムレツ、なんでもある感じ。





嫁はとりなんば。

あっ、なんばだけにそれを頼んだのならツッコむの忘れてる。

僕は玉子丼。

店の中はうどん屋さんというよりは一杯飲み屋さん状態。

当たり前のようにBeer。

お銚子に煮魚。

『大ビンもう一本!』そんな呼びかけが飛び交っている感じ。

僕は基本的にこういうときには飲まない。

なぜなら飲むなら飲むことに集中したいから。

遊びたい時は遊びに集中する。

それから腰を据えて飲みたいタイプである。





軽食も終わってもう一度NGK前へ。

今度はスッチー人形もいた。







シャンプーハットこいでみずさんが書いたポスター。

この人はセンスあるね。

結構好き^^





NGK内にある千とせ べっかんは並んでなかった。

次はここで食べてみようかな







そして嫁希望のお店。

NGKすぐにあるたこ焼き屋さん 『わなか』

かなり並んでいたが僕らが行った時はまだマシだった。






食べた感想は、、、人それぞれだと思うが

TVの威力ってすごいなって感じかな。

わざわざ並んでまでって感じ。

この店の向かいにもあるが並んではいない。

ここだけ大行列。

やはり今まで食べたたこ焼きの中でNO.1は蛸若道場さんかな。







また^^

今度は僕も。







NGKから今度は北へ歩いていきます。

法善寺あたりへ。

















この前食べたお店^^

やき然。







こんなネコもいた。






TVで見たことある!!






この人も。







看板のでしゃばり感が半端ない街だ。







この穴マニアには素通り出来なかった。

もうすぐでグリコネオンのところだ。

まだ歩きますよ!!

つづく